2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 sskids コラム テストで問題を読まない子ども達 こんにちは。先日、友人から、「子どもが学校のテストで問題を読まずに解いている」という話を聴き、衝撃を受けました。 問題文を読まずに解くから、間違える。自宅で再度問題文を読み解答すると正解である、と。 読む、ということにも […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 sskids コラム 音感トレーニングのススメ 「音感を鍛えると良い」とよくききますがそもそも「音感」とは何でしょう?絶対音感とは特別な能力なのでしょうか? 子供の頃から音感を鍛えることでどんなメリットがあるのかご紹介したいと思います。 まず音感とは?-音の高低や長短 […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 sskids 子育て情報 子どもの個性を伸ばすとは? 正しいことではなく、個性を伸ばすことへと変わってきた時代。 子どもの好きなことを伸ばして、子どもの個性を尊重してあげたい。と考える方が多いと思います。 S&S Kidsにも、歌やダンスが好きなので、好きなことをや […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 sskids 子育て情報 歌が上手いってどういうこと? 日常や学校生活のなかで「あ〜この人、歌が上手いなぁ」って感じることがありますよね。 人に『歌が上手い』と思わせる正体は何なのでしょうか🤔そこで今回はこの素朴な疑問をヴォーカル講師の武知綾さんに質問しました‼️ Q 歌 […]
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 sskids 子育て情報 感情は生きるパワー 「ミュージカルはなぜ突然歌い始めるのか?」 それは、 「ミュージカル、というジャンルがそういう手法だからです」 といったら答えは早いですが。。。理由があります。 この理由に、人が活き活きと生きるパワーの源があるのです。 […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 sskids 子育て情報 運動能力アップにはリズム感を鍛える 体育の必須科目にダンスがあるのは・・・ ダンスと言っても、様々なジャンル・表現方法があります。 学校では、主に3つの種類に分けられています。 ①創作ダンス想像力や表現力を伸ばすことが目的。また、子どもたちが互いに自分の意 […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 sskids 子育て情報 「聞く」と「聴く」はどう違うの? 「聴く」と「聞く」は 一体何がちがうのでしょうか? 日本新聞協会の『新聞用語集』では表記の使い分けを以下のように示しています。 聞〔一般用語〕うわさを聞く、聞き捨て、聞き流す、聞く耳持たぬ、話し声を聞く、物音を聞く 聴〔 […]
2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 sskids 子育て情報 ダンスで運動神経を育てる 「運動神経」とはなんでしょう? 判断力/反応するスピード/バランス感覚 など、運動する際に思った通りに体を動かすことができる力 この能力を鍛えるのに、ダンスは最適なのです! ダンスレッスンの流れは、ウォーミングアップ→基 […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 sskids 子育て情報 自己肯定感と表現 体験にいらっしゃる保護者さまから 「自分を表現できる子になって欲しいと思ったので」 とよく伺います。 私たちもお教室のレッスンについて説明する際に 「表現の基礎を身に付けていきます」 という風にお話したりもしますが そも […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 sskids 子育て情報 ダンスでHappy! 楽しくなると、嬉しくなると身体が動く。反対に、身体を動かすダンスをすると沈んでいる気持ちも明るくなる! さて、どうしてでしょう?それは、”幸せホルモン”が脳内で分泌するからです。 今、注目されている《セロトニン》をご存知 […]