ピアノがなくても習えるの?
2023年春の習い事
女の子に一番習わせたい習い事は『ピアノ』だそうです。
ピアノを習わせたい理由は
- 自分が習っていて何かと役に立ったから
- 教養を身につけさせたいから
- 楽器が弾ける人はすごいと思うので
ets・・・
さて、今回はそんな『ピアノ』に関する質問です♪
ピアノを習わせたいけど、
家にピアノがないという方もいっらしゃるのではないでしょうか?
ピアノも、電子ピアノもスペースが必要!
安い買い物ではない!
買った後すぐ子供が飽きてしまって
洗濯物を置くスペースに・・・
なんて声もありますよね
そこで今回は
『ピアノがなくても習えるの?』
この質問を
ピアノ講師の木村がお答えします。
Q ピアノがなくても習えるの?
習えます!
ピアノがなくてもレッスンを始めることは出来ます!
早く弾けるようになりたいのなら、ピアノに触れる時間を増やしてお家で練習することは不可欠ではあります。
継続していくと、だんだん曲も難しいものになってきます。
ですから、ゆくゆくはピアノが必要になってくるでしょう。
とは言え、
ピアノを置く為のスペース問題
種類も色々あり、お値段もさまざま。
まずは習い始めてみて!
続きそうならばでOK!
どんなピアノを買えば良いのか、講師に相談してみるのもいいですよ。
メーカーによって、音の響きや特徴も違いますから。
お子様とご家庭に合うものを選びましょう。
お気軽にご相談ください。

🌈Kids個人ピアノレッスン🌈
(対面・オンライン)
ピアノを初めて学ぶ生徒さんでも、ピアノが楽しく弾けるよう、また長く続けられるよう丁寧にレッスンをしていきます。
ピアノを弾くことはもちろん、音符や楽譜のルールを理解したり、聞く力や、リズム感を養ったりと、音楽を総合的に学ぶことが出来ます。
🔶対象年齢
3歳〜中学3年
🔶対面レッスン・オンラインレッスン
1レッスン 30分
月4回/9,900円(税込)
※レベルによって要相談
※スケジュールは講師と相談して決定